Amazonでのアカウント開設に必要な項目
最近、Amazonのアカウント開設がとても厳しくなってきたと聞きました。
なので、新たにアカウント開設してみました。
実際にアカウント開設してみて、分かったことをお伝えしたいと思います。
今回私は、法人で登録をすすめています。
アカウント解説に必要な項目
■法人番号
■会社のクレジットカード、銀行の明細書(取引口座)
■会社の住所(担当者名も必須)
■担当者の運転免許証 おもて写真 うら写真 住所
■電話番号
になります。
担当者はスタッフの名前にしておりますが、この場合に必要なのが「本人の運転免許証のおもて うら」の写真です。
そして、この担当者本人の住所も必要になります。
会社の情報としては、クレジットカード、銀行の取引口座の明細書が必要です。
そして、私が驚いたのが新しく審査に加わった【ビデオ通話面談】。
アカウント開設にあたって、何月の何日に何時から、という風にこちらからビデオ通話の日程の指定ができます。
そこでAmazonのアカウント解説担当者の方と、直接会話することになります。
今はまだこの段階まで進んでいないので、面談が終わり次第、聞かれた内容な動画やブログで書いていきたいと思います。
最近のAmazonの動向
最近のAmazonの動向についてお話します。
中国の有名な大きなメーカーが不正なレビューをしたということで、商品の登録がほどんど削除されました。
商品数にすると、全体の70%が削除されたと聞いています。
売上もまだAmazonの方で留意されているとか。。。
アカウント自体は削除されてはいませんが、商品ページも削除されているので、今まで蓄積されていたレビューもすべて無駄になりました。
ほぼ無料でで商品をばらまいて、良いレビューをつけてください!というような対策をしていたみたいですが、最近のAmazonはレビュー操作に厳しく、調査が入り商品の削除に至ったようです。
Amazonは出店数も多く、すべてのショップがそうではないものの、こういった不正レビュー(サクラレビュー)の多いECモールと言えます。
私自身も商品を買う時は、30日の返品保障があるという安心でAmazonを利用することがあります。
ただ、やはりレビューの信憑性はないと思いながら商品を購入しています。
こういったこともあり、アカウント開設が厳しくなったのではないかと思っています。
昔はカードと通帳と電話番号さえあれば登録できていたんですが…
皆さんも、Amazonでのアカウント開設の際には、気を付けてください。